
「カラーセラピーのススメ」
あなたの「なりたい」を見つけて下さい
色彩心理をマスターして、今を生きる力に、心の癒やしに、役立ててみませんか。常に不安がつきまとう現代社会、カラーセラピストが担う役割は年々大きくなってきているように思います。家庭や社会を問わず求められる「職業」ではないでしょうか。
PCS方式カラー対話法を修得し、自分のために、家族の為に、大切な誰かの笑顔のために活用してみませんか?人間関係の円滑油として、子育てのヒントとして、自分らしさの発掘や目覚め、自立、安心、ビジネスのため等々お役立て頂けます。

お陰さまでクリスタルを使ったセッションが大変人気でご好評をいただいておりますが、
セッションツールは自由
あなたの好きなツールでPCSカラーセラピーをご活用下さい。
自分の為にPCSカラーセラピーを活用したい方はカラーセラピー入門講座セルフカラーを、PCSカラーセラピストとして資格取得を目指している方はコチラをご覧ください。
すでにカラーセラピスト資格(システム問わず)を取得の方は、4~2級のお好きなコースより受講いただけます。詳しくはお気軽にお尋ね下さい。→お問合せ
すべて税込み価格です。全コース、オンライン開講対応しております。

- セルフカラー (彩学4級)
- 色彩でセルフケア
- 色彩心理と7色を使ったポジティブカラースタイルのセルフカラーセラピーをマスター。カラーサプリメントで毎日の暮らしをカラフルに。
- *彩学3級
- カラーセラピストデビュー
- 彩育(ジュニア)アドバイザー資格取得講座/全15色を使った自分視点で現状を把握できるように心を可視化。心を整える手法をマスター。自分の為に活かしたい方には、更に心の景色に視野を広げた紐解きを加えます。
- PCSカラーセラピスト活動を望まれている方には目から鱗の手法となっています。色彩言語を覚えるのが苦手、対話が続かないなど、従来のカラーセラピーの手法に限界を感じていらっしゃるカラーセラピストさんにもお勧めです。修了後にBeColorにご参加下さい。更に幅広く彩育カラーセラピーを学ぶことができます。
- 彩育(ジュニア)アドバイザー資格取得講座/全15色を使った自分視点で現状を把握できるように心を可視化。心を整える手法をマスター。自分の為に活かしたい方には、更に心の景色に視野を広げた紐解きを加えます。
- *彩学2級
- スキルアップ
- まずはAクラスの色彩言語にお進み下さい。(Aクラスのみの受講可)。22色の色彩言語をマスターすることができます。心の景色は色彩言語の語彙力によって広げることも可能です。色のもつコトバの真髄をマスターすることによってあなたのカラーセラピーの世界がどんどん広がります。
- スキルアップはB~Cクラスをご用意しています。色彩コミュニケーション法、色彩コーチングとカラー数秘などカスタマイズした受講が可能です。
- まずはAクラスの色彩言語にお進み下さい。(Aクラスのみの受講可)。22色の色彩言語をマスターすることができます。心の景色は色彩言語の語彙力によって広げることも可能です。色のもつコトバの真髄をマスターすることによってあなたのカラーセラピーの世界がどんどん広がります。
- *彩学1級
- 色彩で笑顔輝くKao-Lino理論
- 意思決定を磨き意志力を高める色彩対話法やオリジナルの誕生日カラー19分類を修得するスペシャルクラスです 。スペシャルクラス修了者を対象としたPCSラボラトリーズもご用意しています。
- 講師研修
- 講師としてカラーセラピストの誕生に情熱を注いでみませんか?。カルシャーセンターや又はおうち開講を行うことができます。ノルマや更新、会費等一切ございません。

コースのご案内
- ● 色彩心理とセルフカラーセラピーを学ぶ
- ● 独立、ビジネス、誰かの為にカラーセラピーを確立
- PCSカラーセラピスト認定コース彩学3、4を合わせたコースとなっております
- ●講師として人材育成に携わる
コース | h | 費用計 |
---|---|---|
●彩学4級セルフカラー | 4 | 19,970円+送料370円 |
●彩学3級 | 3+1.5 | 26,800円+送料370円 |
※PCSカラーセラピスト認定コース(4級+3級合算) | 7+1.5 | 46,770+送料520円 |
●彩学2級・A | 8+1.5 | 51,000+送料 |
●彩学2級・B | 4+1.5 | 31,000+教材+送料 |
●彩学2級・C | 4+1.5 | 31,000+教材+送料 |
●彩学1級カラーセラピー編 | 4+1.5 | 38,000+教材+送料 |
●彩学1級カラー数秘編 | 4+1.5 | 38,00 +教材+送料 |
税込み価格です。授業料・教材費・認定代等全てを含んだ価格を表示しております。詳しくは各コースのページでご案内しております。
※カラーセラピスト認定コースは「セルフカラー(4級)と3級を合わせたコースとなります)
資格名称 | |
---|---|
彩3 | PCSジュニアカラーセラピスト・彩育ジュニアアドバイザー |
彩2 | PCSシニアカラーセラピスト/色彩言語マイスター、色彩心理アドバイザー、カラー数秘アナリスト・彩育シニアアドバイザー |
彩1 | PCSマスターカラーセラピスト/カラーライフアドバイザー/彩育マスターアドバイザー |
コース紹介
セルフカラー(4級)、3級、2級、1級をご用意しています。

-
彩学4級
~セルフカラーでセルフケア/心の彩りを育む体験型講座~
セルフカラーセラピーは心豊かに、毎日をカラフルに彩ります。
- 内容
- 色彩が人に与える効果やカラーセラピストの役割などを学び、カラーワークを体験。「リアルな自分」と対面できる体験型講座となっています。7つの色を使ったセルフカラーセラピーの手法を2つご紹介します。オリジナルの色彩対話カードを使うことで簡単に心とふれあうことが可能となりました。日々の自分対話に御活用下さい。色彩の処方箋もご案内。色を味方につける秘訣がわかります。
- 授業時間
- 4時間
- 費用
- 19,970円 +送料(国内の場合は一律370円・海外の場合は実費を頂戴いたします)
- 費用内訳
- 認定について
- ご希望の方には「彩育セルフアドバイザー」の修了証を発行いたします。(別途2,000円頂戴いたします)
初心者さまでPCSカラーセラピストを目指す方は、こちらのコースから始めて下さい。すでにカラーセラピストの資格を取得の方は2級コースより受講いただけます。

彩学3級
スタンダードコース
誰かの為に役立てることができるカラーセラピー。最短で学べる充実のカリキュラム
更に心の景色を広げた手法をマスターしたい方や、セッション活動を希望の場合は4級修了後、このコースまでお進み下さい。
- 心を紐解く上で必要な知識や技法を凝縮してマスター出来る最短コースです。15色を使った手法は1カラーセレクトから3まで活用する事が出来ます。必要不可欠である色彩言語の基礎作りを丹念におこないます。色彩対話カードを使って心の動きをサポートする手法はオリジナルです。 スキルアップを望む方はさらに彩学2級→彩学1へとお進みください。
- 内容
- カラーセラピストとしての心構え、カウンセリングに必要とされること、ユニバーサルランゲージとしての主要色彩言語3色の成り立ち、ポジティブカラースタイルの色彩対話技法、15色を使った右脳分析3セレクト法などを修得していただけます。
- 授業時間
- 3h+90分
- 費用
- 26,800円 +送料(国内の場合は一律370円・海外の場合は実費を頂戴いたします)
- 費用内訳
-
- 授業料
- 17,000円
- 教材費
- 6,800円
テキスト、ハート型スワロフスキー8色、カラーカード8色(72枚)、シート9枚 - 認定登録代
- 3,000円
- 送料
- 国内は一律370円・海外の場合は実費を頂戴いたします。
- 認定について
- ・PCSジュニアカラーセラピスト・彩育ジュニアアドバイザー

彩学2級
アドバンスコース
- Aクラス受講後のスキルアップは自由自在
- アドバンスクラスより、さらに充実したカリキュラムとなります。右脳分析法と左脳分析法でより万人の心の紐解きに対応できる力を養っていただけます。7カラーセレクト法がすくい上げる情報量に驚きをかくせません。
- オリジナルのカラー数秘も加わりました。誕生日から紐解く9分析法と、名前の色、毎日の色や今年の色のご提案で色彩心理アドバイザーとしての知識力、技術力、分析力が確保出来ます。
Aクラス
- 内容・色彩言語科
- 色彩言語22色・色彩心理療法の歴史・彩り算など
授業時間 8h+90分 授業料 43,000円 テキスト代 3,000円 認定登録代 5,000円 送料 国内の場合は一律370円・海外の場合は実費を頂戴いたします - 費用合計
- 51,000円+送料(国内の場合は一律370円・海外の場合は実費を頂戴いたします)
- 認定
- ・色彩言語マイスター
- ・実技試験があります
- その他
- ・すでにカラーセラピスト資格取得の方は(システムは問いません)2級コースより受講いただけます。資格取得が証明できる認定証のコピーをご提出下さい。
- ・彩学3級の講師研修参加要項となっています。
Bクラス
- 内容・カラーセラピー科
- 右脳分析7カラーセレクト法・幼少時期の記憶・現状の人間関係・未来への指針・課題への取り組み・色彩心理とコーチング要素を含んだ手法・実技練習
授業時間 4h+90分 授業料 23,000円 テキスト代 3,000円 認定登録代 5,000円 送料 国内の場合は一律370円・海外の場合は実費を頂戴いたします - 費用合計
- 31,000円+送料(国内の場合は一律370円・海外の場合は実費を頂戴いたします)
- 認定
- ・色彩心理アドバイザー/PCSカラーシニアセラピスト
- その他
- ・左脳分析法もご用意しております。クライアントの望む虹を描くことによって心理状態を紐解きができるオリジナルの手法です。子どもから大人まで、ビジネスにも役立つ手法です。
- ▸ご希望の方はドロップ型のスワロフスキー15個セットをご購入いただけます。数に限りがありますのでお早めにお求め下さい。無くなり次第終了となります。万が一ご意向に添えない場合もあります。予めご了承下さい。(トレー付き22,200円)
Cクラス
- 内容 ・カラー数秘科
- 誕生日カラー9分類法・パーソナリティ分析、得意、不得意、適職、毎日の色、今年の色分析、カラーヒストリー年表作りなどなど
授業時間 4h+90分 授業料 23,000円 テキスト代 3,000円 認定登録代 5,000円 - 費用合計
- 31,000円+送料(国内の場合は一律370円・海外の場合は実費を頂戴いたします)
- 認定
- ・カラー数秘アナリスト
- ・課題と実技試験代があります。

彩学1級
スペシャルクラス
- スペシャルクラスでは新たな技術と知恵を修得していただけます。カラーセラピー編とカラー数秘編の2つのコースをご用意しています。